キン肉マン~7人の悪魔超人編~のSPモード判別(全ツッパ編-後半-)

差枚プラス領域の魔界の荒野後のため、150Pまでカバーして示唆なしで一度止めました。

後任がその一発目のATをスカって、ちょうど終了画面を目にしたのですが、悪魔超人集合。すかさずまた打っていきます。

短縮からだったかな、二回目すぐかかりました。55Gくらい。B(後任)→チャンスっぽいので、三回目までは打ちます。

二回目は非SP。終了画面はモンゴルマン。150がなんと、「アトランティス」。

アトランティスは、SP期待中程度で、これ単体だけでは打てませんが、モンゴルマン矛盾なので次回SP確定です。またメシアかー。道中、紫セリフでました。これも多分、次回SP確定ですね!

中程度のとこでかかります。

変なゲーム数での前兆。基本は、下二桁○20くらいで前兆が始まることが多いのですが、たまに変なゲーム数で始まる。そのほうが熱いのかな???

またまたメシアSP発動です!これまたレア役の引き良く上位へ!多分、エピソード中もメシア効いてる気がします。7セット目に点灯している色の小役になるのかな(追:7セット目は関係なく抽選)?無事悪魔将軍分までストック!安心の瞬間ですね!

希に初回悪魔将軍負けるんですよ。目撃してます。おそらく、道中の余剰ストックを一個獲得すること含めての突破率90%だと思います。いつか、初回悪魔将軍負ける気がする。

そして、初の引き戻しの瞬間!!!魔界ループを堪能しましたが、ループする時に限って悪魔大行進の一回の枚数が少ない。悪魔大行進一突入でTYが1000枚は絶対嘘です。3000枚届かず。

150をカバーします。

初めて見た演出。

「屁のつっぱりはいらんですよ」キン肉マンのキメセリフなんですよ!

すると、もちろんかかりました。荒野後の早め当たりは嬉しいです。引っ張られると、一回目の示唆弱い場合、退く時に既にそれなりの被害になるので。

終了画面がバッファローマンでした。

これですね。モンゴルマンよりは出現しないのは確か。悪魔超人集合より弱いのかな?自分の中では、正義超人集合<バッファローマン<悪魔超人集合な感じで、下手すりゃバッファローマンと悪魔超人集合が反対とか。

追記10/3:打ち続けた結果、頻度でいうと多いほうから、悪魔超人集合、正義超人集合、バッファローマンなので、期待できる順は、悪魔超人集合<正義超人集合<バッファローマンかな(追:SP種で示唆が異なるようです)。

その次の二回目も早く、88Gくらいだったかな。非SP、終了画面モンゴルマン。150カバーした時が、またモンゴル矛盾でした!スプリングマンだったかな。

スプリングマンは、期待度中ですが、これも単体では追えません。でも、モンゴル矛盾なので次回SP確定です!またメシアかー。

三回目は中程度ハマりでかかり、やはりメシアSPでした。さすがにそんなには通せず、二戦目で負け。終了画面は悪魔超人集合でしたが、時間も時間なので止め。再発動設定された可能性はありますね!

全ツッパして、かなりモード示唆の挙動が分かりました。それを元にまた実践していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました