本日の立ち回り8withガメラとまたバサラと黄門ちゃまとモンハンとカバネリ(後半)

ホームのパチ屋には、食事処がありますか?糖分が少なくなると、思考もままならなく、目押しにも影響が出ると思います。区切りで食べましょう。カレーを食して後半戦です。

後半戦最初の台は、S黄門ちゃま喝2。天井が微妙で、500Gを踏んでから、右の赤のほうのPが310でATです。赤は溜まりづらいので、400G台で溜まってスカっると地獄を見ます。ほぼ、左の緑は無視です。当たらないczだし、czに到達もなかなかしないので。

一つだけ覚えておくべき点が、朝一以外でリセットかかると赤310PでAT確定します(通常は抽選)。リセットは、枚数か積算ゲーム数でかかりますが、あまりリセット条件は覚えておく必要はないかと思います。なぜなら、リセットがかかりそうだから打つかとは、ならないくらいの台なので。現物が、リセットがかかっているなら打つ感じです。

リセットの判別は、ゲーム数のズレで、データカウンターのほうが1か2ゲーム程度、液晶上ゲーム数より多い状態ならばリセットということになります。液晶上が多いのはダメです。筐体の音量ボタン押下だけで確認できます。

注意点としては、前任が変則押しすると同状態となり、罠となるわけですが、リセットの時は1ゲーム目から10ゲーム目あたりなら夕方になりやすい感じです(豚のいるウィンドウ)。また、リセなら110ゲームまでに豚が黒豚に変身します。そうでない場合は、変則押しによるものです。

なお、朝一リセのほうは、500G踏みが短縮されて、350G踏み&赤310P且つ、手前で赤310P溜まった際は、当選率優遇されます(50%ちょいだったかな?通常は40%くらい)。据えの時、P特化は基本キリ番ゲーム数から前兆始まりますが、中途半端なゲーム数であおり始め、そして特化に入るのでそれ出たら据え置きです。時既に遅しかもですが。

打った台は、350手前台の赤170P。赤が310溜まる平均ゲーム数は、150Gくらいと言われておりますが、体感もう少しかかる印象なので、打ちます。

下手くそなので、400Gちょいで溜めきってしまいました。これは悪いタイミング。抽選でかかって欲しい。そう願いながら、AT当たり怒髪天。全然乗らず、駆け抜け。

ちょっと消化しちまいましたが、ゲーム数ズレてます。自力リセットです。先に緑が溜まり、珍しくcz、しかも通し。この場合、赤310でATの権利も引き継ぐので、こっちのほうは家康チャレンジ!

何回目だろう、けっこう引いてるけど、未だほぼ100G乗せ以外を引いたことない。

ATかかった時点で、黒豚に変身します。もう一発、怒髪天。で、全然乗らない。

そして、モンスターハンターワールド:アイスボーン。ほぼぷちビンゴ狙いしかしていません。けっこう、おいしいリーチで落ちています。

左の列の真ん中は4ですが、発見時は4はまだ空いていなかった(肉球?ついてなかった)。つまり3/4でビンゴ。リプ二連で肉球付きます。そして、4に肉球付いてしまった。なんという引きの悪さ?いや、鬼引きだ、次はビンゴ確定だが、5だと三ラインビンゴではないですか!?

1/3で三ライン。三ラインはセリエナ防衛戦のcz。AT確定でストックもする、もはやczではないやつ。

来たっ!

見たことない画面!

演出タイトル赤!出てきたのはアイルービンゴ!と、思いきや逆転演出で、

三ラインビンゴは、これ確定なの知ってたけど初ではあります。四回、バー狙えをやって揃えた分だけストック。四回全部揃えたら、大連続もついてくる!

1っ、

2っ、

はい、ダメー

最後は揃ったので、計ストック三個。敗北時消費タイプのストックなので、これはありがたいけど、計6発600枚終了。モンハン下手くそだわ。

最後にカバネリ。400Just台。450のゾーンをと思って打ちましたが、結局天井。1000G到達です。

久しぶりに無名回想まで伸び、100G。

裏美馬行けないのは、ほんと安定してる。

でも、自己最高記録更新です。終了画面止めの人も多いですけど、1ゲーム目から、

どれか点灯してると、区間継続&その点灯のcz確定です。

無名と生駒czは、私には難し過ぎてもちろんダメでしたけど。1ゲームは回すの推奨です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました