スカイラブ 立ち回り(意外に駆け抜け読み解きが難?)&初打ちで完走みたいな感じ ~前編 当たるまで~

きちんと打てそうな台を探しての新台、Sky Loveを初打ちしてきました。まさかの初打ちにして、完走みたいな感じ。

Bitly

というのは、ST五回やれば(ボナを五回引く)六回目がスカイゲームファイナルというやつになり、そこ通すと「上位or特化orまた一回目からSTになるだけ」のジャッジ経由して、カバネリの突時の準備中みたいなのを挟んでまた一回目からSTになるので、区間切断は現状よく分からない。

立ち回りメモですが、

●スカイ 天井はST間1000GでST、ST非突のボナではリセットされない
・ST駆け抜けは600短縮
・朝一リセ800短縮

ほぼ当てるまでは、カバネリの立ち回りをイメージすれば間違いないハズ。上位もあるけど、これも裏美馬でほぼ行かないかな。駆け抜けは即止めから狙えるのだろうか?的に思っての、発見した台は、

データカウンターだけみてると、やっぱり埋もれる。カウンター上は315G放置。でも、画面上確認すると、530Gということです。ST非突のボナではリセットされないので。

2回前のBIG信号が最終ST中ボナ。っで、多分1回前のREG信号がチャレンジボナ。

カウンター上の積算が248+315=563Gで、画面上が530Gなのは、最後のSTスルーがこの台は振れてしまうので、最低でも20Gとミッション3G(20消化後必ずある)の23Gはあって、引いたミッション回数×3足される。

20Gで2ミッションくらい引ける感じだったので、6ゲームくらい足される印象だから、最後のミッション3ゲームの20+9=約30ゲームくらいデータカウンターが進むので、このケースだと33ゲーム分、データカウンター積算と画面上がズレてるわけです。

やや、カバネリよりもST駆け抜けの判別が難しいかも。REG信号がチャレンジボナはいいとして、BIG信号がST中ボナと通常時の赤七ラブボナと青七出撃ボナ。カバネと異なる点として、エピボ相当の赤七と青七のST突入率が100%でなくて、70%と40%。

カバネはST突入時にエピボ(ハヤジロ上がりも)がデータカウンター上カウントされて駆け抜け時はそれだけだから判別容易。

こっちは、2回前のBIG信号である最終ST中ボナをもし引けてない駆け抜けだと、3回前の恐らく通常時の赤七か青七ボナを通したか通してないかがパッと見分からない。判別するには、

画面上ゲーム数を確認して、その分データカウンター上を直近からさかのぼるのがベストかな。チャレンジボナからの直もあるようだし。

つまり、2回前がないとして3回前がST突の駆け抜けなら画面上は530だし、3回前がST非突なら、

315+248+164+140、、、となるから画面上は867手前くらいになってるわけです。説明が下手クソかもしれませんが、逆手に取ると、カバネより断然分かりづらいからメチャクチャおいしい台が狙えるかも??駆け抜け短縮なら600天井です!

※実は正確なボナ種別と契機がメニュー画面から確認できました。以下を参照して下さい

スカイラブ 宵越し短縮狙い&普通に短縮狙い&実はメニュー画面で分かる
昨日、「今更なんですけど、実は正確なボナ種別と契機がメニュー画面から確認できました。なんてこったです。後日、このこともアップします。」と書きました。今回はそれ。合わせて宵越し挙動も。スカイラブのおそらく前日短縮だけど止め台。前日、...

コレ別の切り出しですが、多分、27~29ST中、30~32通常、33はST中かろうじて一発だけボナ、34~通常と読み解けはしますが、前述したようにデータカウンターは30くらい多くなるので、30~32は1050Gくらいですね。ともかく、画面上ゲームを確認しない限りは100%のことは言えません。自力の30ゲーム未満の通常時ボナがありますから。

ということで、530Gから打っていきます。なお、非短縮で450Gくらいからで2kくらいのよう。だから、確実短縮なら即止め台からでもイケル!

まあ、通常時のレア役ときたら仕事しないしない。演出に発展しても、

何も起きません。

夕方にはなる。高確示唆。

100のキリ番で右上の数字が緑になる。でも、

あおりが10Gくらいで終わりすぐに青に。

スイカは6枚。こぼして代用役で何枚かは確認できなかったけど、6枚丸損ならスライド禁止。

夜ね、超高確示唆ね。

チェリー引いても何も起きない。右リール中段ベルは弱チェ、スイカなら強チェ。

チャ目もダメ。

800のキリ番のとこで、シャッター

ホントの高確かな。ゲーム数契機でいく作戦会議。czのczですが、滞在中のレア役ならcz確定のよう。基本キリ番だけど、30G目もあるみたいだから、そこ狙えるのかな?

強チェ引いたからか、

czがいきなり5階から。鬼武者のバッサリと同じです。

8階にきた

スイカ引いたら、一気に10階へ。9階まで突破してると青七以上は確定みたい。

今引いたとこだよ、次もレア役なのー。10階突破で、赤七以上。レア役なら80%ループじゃなくてST直撃とかかな?

もちろんレア役引けないけど、

赤七ラブボナだった。70%でST。

左のハートの色をスイカとか、押し順ベルで、

緑まで育てた。まれにタッチが出てきて、既存のカルミナ台だと設定示唆のカード。これもだろうとは思う。

ジャッジメントです。

いいよとのこと

ここまでやってやっとST。850Gで。

準備中的なゲーム経由してスカイゲームへ。

中編へつづく、、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました