キン肉マン~7人の悪魔超人編~立ち回り

キン肉マン上位飛ばしました。バサラと違って、出玉スピードも快適で気持ちよい!

まず、今までのリマインドについて、打感的に狙えるとこを修正したいと思います。

・天井は1000Pで583G相当

天井の要素だけで打つのは厳しい気がします。500Pなら打つかな。


・300P(176G相当)でチャンスのモード。天国ぽく150P(そのモードなら80%)のとこも     ・だから200P台はチャンスかな

むやみやたらには、300Pまで狙うのも厳しい気がします。ただ、150Pのとこだけは条件次第で(後述)。


・朝一リセで優遇あり

朝一リセットだけの要素で打つのも厳しい気がします。


・メニュー画面示唆あり、150P時に変わる

まず、悪魔将軍は落ちてないと思います。赤い背景のビビンバ(女の子のキャラ)捨てました。どうせ設定2否定とかだろう。一応は確認はしますが。無料なので。


・ATは120G以内当たりは悪魔超人引き継ぐ 7戦突破で悪魔将軍

これ、狙えそうな気はします。が、微妙な挙動に遭遇しました(後述)。


・悪魔将軍敗北で悪魔の荒野
・悪魔の荒野入るまでモード転落なし

ほぼ、モードAかBだと思われ、無理だと思われます。


・50P付近前兆はチャンスモード示唆    ・セリフとアイキャッチでモード示唆

セリフはモード示唆でなく、実質SPモードの示唆のようで、青セリフのみ確認でもSPモード疑いに遭遇したので、なんとも。

・上位(1500枚吐き出し目安)後(悪魔の荒野後)の三回目熱、というか三回以内(SP出てくる期待度75%?)

前回、実践しましたけど、だめでしたね。でも、三回目だけ狙うかな。また、朝一から吹いてなくて、8回目以上からちょと狙えそう(後述)。ただ、朝一リセの一発目でも、けっこうSP出てくるような情報もあります。荒野後の3回と同じような状態なのかな?そこスルーすると、朝一リセでSPポイントが優遇されてて、3くらい?AT一回で1Pずつ7回目で溜まり、8回目とかが熱いのかも!?

最近主にやっていた立ち回りが、128Pくらいからの前兆入るとこ狙い。即止め気味台を筐体PUSHして、「あと50P」とか出てると打ちです。

150-50=100ということで、100Pある状態ですから、被害最小限で当たる場合は当たり、スカって150P踏んでから筐体PUSHして、悪魔将軍じゃなきゃ止めます。

継続して何台も打って、やはり10~20%くらいの間でかかる。かかると、前回の突破悪魔超人引き継ぐので、さらに○。

打った台は、100Pくらいの台。朝一から吹いてなくて、8回AT台。つまり当たれば9回目。8回の内、目立つ継続が最大ので6回、5回もあった。なお、一回の初当たりの平均AT回数は、3.125回でした。

あまり、継続回数が多めのが含まれていると、既にSPモードがあった可能性が出でくると思います。6回とか微妙だったけど、前回が5回継続だったから、運良く150Pのとこで当たれば超人引き継ぎも熱めかというのもありました。

100Pくらいから回したので、確認したのは青セリフ。150Pのとこでなんとかかりました!実践上、ここだと前回の突破超人を引き継いでいたのですけど、なぜか引き継がれていませんでした。

が、なんと一戦目にバッファローマン乱入です。

勝てるのかな?メシア役は引けませんでしたが、

ウォーズマン強いですね!バッファローマンに、一戦目に勝つとどうなるのでしょう?

です。SPモードだったのでしょう。バッファローマン優遇のやつ。

7戦を余裕こいて消化できるんです。悪魔将軍まで確定です。道中で、

強チェからのPUSHで、

ストックしましたが、そもそも悪魔将軍まで確定しているのですが、

右下のスーパーヒーローモードがレインボーに変わりました。もしかしたら、悪魔将軍も突破が確定したのかもしれません。そもそも初回悪魔将軍は、突破率90%らしいですけど。

七体目もヤマサお得意柄で突破し、

悪魔将軍を倒しましょう。ほぼ、同時期くらいに右隣台も、この前半EDのような画面まで到達したのですが、周囲のレインボーはまとっていませんでした。自分の台は、道中のストックが効いたのでしょうね。

PUSH!

悪魔将軍は、三ラウンドで無事突破です。初の上位です。

悪魔大行進!

バー揃えたり、

レア役で乗せたり、一度でも左の悪魔超人が点灯すれば、落ちません。ずっと、行進し続けます。

一度も行進から落ちることなく、

まず、一完走です。

が、この後は、荒野で二回悪魔将軍と戦いましたが、突破できず。30%の突破ができずに終了です。

ループさせないとダメですね、スマスロのツラヌキ、なかなか堪能できません。次こそは!

※宣伝:キン肉マンのSPモード判別の記事 お勧めです

コメント

タイトルとURLをコピーしました