キン肉マン 単純展開からの難展開&正義超人アタックぶっ壊れ(後半)

気を取り直し、150カバーしていきますが、このセットが難展開。何も考えずに回していけばよいのでしょうが、仕組みを理解することが勝ちに直結しますから。

まず、立て続けに緑アイキャッチが二回出現。この時点で、三回目当たりまでツッパ確定です。さっきの出玉無くなるかも。

もう緑系を二回確認してるので、今回も150のとこでかけたいところですが、150はスルー。サンシャインです。その後も、緑アイキャッチを二回確認し、計四回の緑系示唆。

ただ、またレア役がお休みになり全然正義超人チャレンジ入りません。ここまで0回。荒野後のP特化は優遇が図られ(裏モードという。65%でなるらしい)、正義超人アタックのチャンス。P特化間でハマるとです。P特化に400G近く一度も入らず、若干期待しながらも、前日の実ゲーム数1000近い悪夢もよぎりながら(モードAでした)、

また出た!正義超人アタック来たし、これヤバいやつ

これ、二回きちゃいました!メダルも増えながら消化できるので、正義超人アタック最高です。

この前のアタックは、ぶっ壊れとは言えないことが分かりました。ざっくり、この前の二倍!これがぶっ壊れ!分布は、3000P以上が5%くらいみたい。緑系四回も出てるので、SPこけ時の勝利数引き継ぎ引き戻しのチャンスにもなる絶好展開!モードはAなのですが。何回当たりを引けるでしょうか。この後の展開を箇条書きで書いていきます。

・一発目非SP-1体突破-終了画面悪魔超人集合
・二発目非SP-2体突破の計3体-終了画面モンゴル
・三発目メシアSP-1体突破の計4体-終了画面デフォルト-二個点灯メシアの不発
・四発目非SP-0体突破の計4体-終了画面デフォルト
・残P700のモードAで五発目が実ゲーム数120までに引けるかの勝負へ(ちなみに筐体PUSHはロビン)

となりました。いや~、厳しい。モードがBだったらなーと思いました。四回分の当たりで4体突破。

示唆は出なくなったので、今までモヤモヤしていた早かかりの勝利数引き継ぎがハッキリとしたのは得でしたね。早かかり勝利数引き継ぎは、枚数引き継ぎするけど、前回当たり分を使い切った場合は枚数が引き継げないだけで、内部的には枚数引き継ぎ。なので、前回獲得枚数内で当てられるかは関係ない。

内部Pが進まないこともなく、かけた分の内部Pは進み、高継続シナリオSPとメシアSPは引き継がないが、勝利数と対戦順だけは引き継ぐので、バッファローマンSPに関してはそれを引き継いだように見えるだけ。かける毎に、継続シナリオとメシアのシナリオは新たに抽選される。これで間違いないです。

っで、今現在のミッションは、実ゲーム数0の画面上700、モードはA、実ゲーム数120までに画面上950の当たりに到達させるということですね。それができたら、五発目として4体突破済みの状態からできるわけです。到達できても非SPなら残3体突破か~、どのみち厳しいですね。三発目のメシアで刺さないとダメでしたね。

この状態です。この時に上記した思考をめぐらせたわけです。では、気合いを入れて回していきます。

現在、実ゲーム数70の残50Gで、画面上827だから120Pは必要。最低でも、青の正義超人チャレンジのバー揃いは必須。

ダメでした。実ゲーム数187で当たり。前回までの獲得の残枚数あるはずだけど、枚数引き継ぎ表示はもちろんありません。まあ、考えようによっては、さすがにある程度の出玉を獲得できたので、それを減らさずにさらにまた次の当たりがもらえただけのチャンスだったと。正義超人アタック時の出玉含めて区間開始時から差枚で1000枚くらいある状態での当たりです。この当たりで1500枚くらい出せたら区間切断になってしまいますね。

幻の五発目。泣きの一回。チェこぼしだけど、メシア対応役。非SPですが。

あれれ~!?なんか調子よく七戦目のバッファローマンまで来れちゃいました。全然、さっきの勝利数引き継ぎ関係なくです。

しかも、通ってます!

だめおしのストック。悪魔将軍分もー!結局、このバッファローマン戦でメシア対応役のチェリー三個びき!

なんだかんだ、悪魔大行進飛んでものの100枚くらい獲得したらもうED。こんな展開あるんですねー。今日も枚数調整バッチリ!つぶれたキン肉マンがかわいらしいですね。

すごい終わり方。一回くらい引き戻したい、完走したけど、大行進やってないんで。

ありがとうございます。行進できます。

100枚スタートだったけど、再度の完走近く伸びました!

結局、正義超人アタックだけでは上位に飛ばせなかったものの、自力で飛ばせたということでした。150カバーして、示唆弱のテリーで止め。

SPからの上位と難展開からの自力での上位と、多分山佐さんは設計間違ってるんです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました