スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ- 立ち回り&初打ち

酷評ですね、スマスロ劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語f-フォルテ-です。長い、まどまぎフォルテでいい。ありそうでなかった魔法少女+ロボット!?のグランベルムのようにスルメ台となれるでしょうか?

今昨はスマスロですが、バサラのように上位ATがなく、比較的遊びやすいのかな?ツラヌキはczの位置づけである、舞台装置の魔女【ワルプルギスの夜】を経由できるみたいで一応アリ。それにしても、コンテンツがずーと同じ劇場版なのどうにかならないのかな?立ち回りメモですが、

・BB間天井が999GでBB(プチボでクリアされない)
・穢れあり。あと、プチ穢れ的に、前回ATがショボ枚数(200枚くらい?)だとチャンス?
・100Gのとこ30%くらい?126~175で28%で0スルーだと34%
・cz6連敗後のボナでAT天井
・czの基礎継続率はATまで維持
・cz後のほむら目覚めはダメージも維持?

まず、プチボでBB天井がクリアされません。これは、筐体左部の画面の上を確認すれば大丈夫?

ここですね。ちなみにデータカウンターだと、BBもプチボも、

このように同一信号扱いが多いかな。BBだと平均80枚獲得。プチボだと5回ナビ分なので難しいですが、10枚役5回だと35枚、15枚役5回だと60枚ですけど、間にリプレイやハズレとか挟むから。1枚払い出しとかもあったっけか。ともかく、データカウンターの獲得枚数でのボナ種別判断は限りなく困難。60枚以上はビック確でいいかな。

この1回前表記のボーナスは、自分がかけたBBで、きっちり平均枚数の80枚。

先ほどのやつ獲得枚数でボナ種分かります?こっちの1回前表記のボーナスは12枚、さすがにプチボでハズレまくった?というのが濃厚かな?とか思ったら、

ここ9ゲームなので、1回前表記のボーナスはBB。プチボならクリアされないので264ゲームになる。ちなみに、台放置状態ではここには舞台装置の魔女【ワルプルギスの夜】のスルー回数がでますが、3回。突入契機は、

これらなので、舞台装置の魔女にはプチボーナス後でも入ることがあるわけです。だから、BBスルー回数と完全に一致はしません。BBが何回でプチボが何回かはもう分からんですね。ただ、プチボの5回ナビ全て15枚役の際はAT突確のようです。

天井狙いの場合、実情としたら舞台装置の魔女【ワルプルギスの夜】のスルー回数だけ気にすればよいので、プチボ何回引いたかとかはあまり重要ではないのかもしれません。プチボ何回引いたかは結局、メイン画面右上に表示されるアイテム数が物語ると思うので、BB天井はAT突入しやすくなる。

また、BBスルー回数多い=舞台装置の魔女スルー回数多いになるわけだし、穢れの影響もあると思いますので、舞台装置の魔女スルー回数多い=結果的にAT突入しやすくなる なので、BBスルー回数これもまた重要ではないのかもしれません。

AT後だけはちょっと違うようで、100Gのとこのゾーンが、BB0スルーだと34%くらい?1スルー以上だと21%くらい?平均したら28~30%くらい?多分、カバネリ仕様で、プチボ引いたらデータカウンターのゲーム数ではなくて、筐体左の画面上ゲーム数が効く。126~175で28%ってなっているのは、舞台装置の魔女で消化した分を、データカウンターはカウントしているからだと思われます。

AT自体は、白筐体の6号機よりいいかな?前のは100枚台とかザラにあった。今作は250未満が7%みたいだから、入れればちょいとは出る(TYは1000枚あるみたい)。前回ATがショボ枚数(200枚くらい?)だと優遇が働くみたいで、基礎継続率の優遇があるような?ということは、前回ショボ枚数の0スルーの100Gのとこ狙い目ということか。

あとは星矢みたいに、基礎継続率はATまで維持されるとこと、「ほむら目覚め」が入った際はダメージも維持されるということだけ覚えておけばいいかな。

これ。敗北時に出るときがあるみたい。敗北時は、左画面タッチで次回基礎継続率の示唆ボイスもあるみたい。前身機までのワルプル図柄狙うczは、まどかチャンスに改変?改悪?アイテムももらえるよ。

ということで、前回ATはショボ枚数じゃないけど、画面上100手前の台が落ちてたので打ってみます。

ゾーンはダメだったけど、ちょいオーバーランして強チェ。今作は、自力優位との話もあり、初打ち初強チェですが、どうなるでしょうか?

今作は前兆が、穢れMAXみたいなステージなんですね。枠色が赤から、

虹へ。さすがに当たりでしょ。

全然熱くなさそうなやつ出てきましたが。

まあ、そうでしょうね。虹色だったから。

大体初打ちはバケ始まりですが、幸運にもBB!

大体初打ちはチャンス演出を選びますが、今回はキュゥべえを選択。見づらいですが、羽付きナビ。

キュゥべえ来て、

なるほど、そゆことね。

またコレね。まだATはやってませんが、まど2からのを全然乗せした台だな。

継続率upを赤まで育てましたよ!

基礎継続率60%に赤で77%。うーん、赤で+17%かー。

弱チェ

1ターン目の弱チェで2ゲージいっ気に削り、そのまま2ターン目敗北。久しぶりだな、この感じ。見えない力系ね。77%はあったのに。

とりあえず、初打ち初BIG。ということで、打感的に言えば、突破系はもういいです。やっぱワルプルは上乗せ特化だよなー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました