今日の実践withカバネリとキン肉マン(継続シナリオ優遇SP 継続止めてみたの回)と傷物語

本日の立ち回りも12となったので、サイトマップも見づらくなるから、今日からは「今日の実践」としました。

最初に、今更挙げる甲鉄城のカバネリです。今更なので、立ち回りを書く必要もありませんが、狙うのは短縮台で120のゾーン終わり以降の台か、非短縮台でも120、250のゾーン手前の中途半端台を主に打っています。

KABANERI OF THE IRON FORTRESSカバネリ オブ ジ アイアン フォートレスの単発履歴は分かりやすいので、説明しませんが、埋もれている場合があるのは、美馬まで飛んだ台です。データカウンターにもよるかと思いますが、

パッと見で分かるのが、これ。パッとではないか。黒矢印のとこはよく見ると凹んでますよね、ここはおそらく早めのcz突破。終了後の65Gでの当選です。

美馬に飛ぶ前にやらされる無名回想が減りはしないがほぼ増えず70~100Gあるので、赤矢印のとこのように、出玉グラフの傾きが変わり、ちょびっとフラットになるわけです。

合わせてデータカウンターで総払い出し枚数も確認すれば完璧ですね。ただ、注意点として前任が意図的にボナをゆっくり打つとか、するとかなり難しいとは思いますが、似たような軌跡も作れるかもしれません。あと、駆け抜けによる短縮よりも、道中のゲーム数による当選が、美馬後は冷遇とも言われています。

ということで、このグラフの台が50Gくらい回っていたので打っていきます。短縮台は相性悪いのですけれど。ほぼ650のとこの天井しか経験ありません。

120のとこは華麗にスルーして、250手前で複合チャンス目。自分としたら突破率10%の無名czです。つい先日から、押し順系を右気味に変えたので、右気味に押していきますが、なんと五連小役!200のとこで、

たくみといこま。いつも、出ても道中でかけられないので、意味ありません。でも、今日は違いました。投資少なく、KABANERI OF THE IRON FORTRESS

がやれます!STは駆け抜け率が自分は高く、先日ST中の方針も変えた点があります。それは、チャンス目来いっと打つのではなく、右下がりリプ来いっと打つ。チャンス目は、一枚役もありますがメインはこの右下がりリプレイ。これを、押し順でリプにしたりチャンス目にしているのです。ほぼオカルトですが。願うだけなので。

でも、そうしたらまだ駆け抜けていません。続きはしませんが。

次の台は、キン肉マン~7人の悪魔超人編~です。こればっかりですね。打った台は、

25連終わりが、プラス領域の荒野後。ショボAT2回台。自分データは、荒野後の区間リセット後のSPモード三回以内発動の場合、80%が三回目です。ほぼ、即止め台ですが、打っていきます。

150のとこは、モンゴルマン。なんともですね。ただ、青セリフは多め。道中、

ただのベルで100加算とか、短縮は調子良い。モードA濃厚っぽいですが。

緑アイキャッチも出現し、その直後に紫セリフ!次回SP確定しました。150のとこがモンゴルマンなので、前回の終了画面不明ですが、モンゴル矛盾か?でも自分が経験しているモンゴル矛盾は、終了画面がモンゴルマンのときだけ。その後、緑セリフ一回の緑系は、計2回。やはり、緑2回は欲しいところなわけですね。

まず、7揃い時のテンパイボイスがテリーマンの「さぁ、悪魔退治だ!」でした。シナリオ4濃厚です。矛盾だと、シナリオ7、8のようですが、シナリオ4の矛盾とはどのように判断するのでしょうか?

その後のミートくんがなんちゃらの文字色、赤です!!!シナリオ7、8確定です。

これですね!一戦目は、

ステカセキング。これもシナリオ7、8確定のやつ。高継続シナリオ優遇SP発動ですね。自身二回目。ただ、レア役が尻すぼみ。

6戦目で継続止めてみました(T_T)

120G程度で引き戻せば、突破が引き継がれるので、気合い入れましたが、ダメ。350Pのゾーンまで120Gで進めましたが。頑張った。

最後に、傷物語 -始マリノ刻-。昨日より早い時間で見つけました。鬼血闘区間0回。22時前です。しかも50G回っていますので、迷わず打っていきます。

100のとこのゾーンでcz。cz中、小役を一度も引けずなのに、cz通し!天国でしたかね。一度も回想来てませんが。

でも、出てきたのは普通のやつ。引けません、降臨の儀が。

一度だけ、解鬼ノ刻は引けてなんとかこんなもん。上出来かな。

引くのは引けるが、出玉伴わない症候群突入です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました